エレキギターを分解しているとき、悪魔のささやきが聞こえてきた。 普通のアコースティックにエレキのピックアップを仕込めたら面白いかも.....
というわけで、ストラトの3個のピックアップに合わせて収納場所を確保。弦高等の調整が終わったらピックアップの高さを調整しようと思っています。
構造的に耐えうるかどうか検証してみます。
これから塗装にはいります。
塗装が終わり、フレットをうちました。フィンガーボードはココボロです。
ブリッジを接着。サドル溝はオクターブ調整でオフセットが決まってから掘ります。
ナット、サドルを作り、弦高調整、3つのピックアップと弦の間隔を調整し配線しました。
ピックアップの高さ調整は、沈めるときはこれを支えているブレーシングを掘り下げます。下2つのピックアップはXブレーシングの上に載っています。
強度に不安が残りますが....
逆に浮かせるときはワッシャー等を入れます。
バックです。配線メンテナンス用の扉を用意。
貝の薄板を貼り付けたロゴ。
ネックは2ピース。ヘッドには両耳を追加。
フロントピックアップ。結構、沈めました。
センター、リアピックアップ。
サイドは訳あってタモです。(単に失敗してベンディングで折ってしまったので代用品)
実際の試奏。生の音はやはり音量不足。アンプに繋ぐとエレキギターの様(当たり前!!)ですが、少し柔らかい感じがする。